私たちは答えを押しつけません。型にはめません。
クライアントの状況に応じた「問いかけ」から始め、
想いを傾聴し、情報を整理し、全体最適なアウトプットを提供します。
人々や企業の価値観が多様化する時代だからこそ、
各々の個性が輝くためのコンサルティングを行う。
それがロジセンスの使命です。
コンサルティングの姿勢
Approach
“支援“の意味合いすら変化し続ける社会において、クライアントと迷わず前進するために。私たちは3つの合言葉を胸にコンサルティングに向き合っています。
Be a coach
![](/images/home_approach02.png)
先導ではなく、伴走。
「前に進む力はクライアント自身が持っている」。そう信じ、クライアントがより良い未来に向けて、自らの力で走り出し、走り続けられるよう、共に伴走します。
Be multi-faceted
![](/images/home_approach01.png)
本質的かつ多角的。
論理と感性、共感と客観、発想と技術。常に多角的なアプローチとアウトプットでクライアントに対峙し、問題の本質を正しく捉え、最適解を導き出します。
Be a communicator
![](/images/home_approach03.png)
「伝わる」にこだわる。
戦略やアイデアを机上で終わらせない。伝えたい事柄が伝えたい相手に「伝わる」までを第一に考えたコミュニケーションこそが、求める成果をもたらしてくれます。
私たちが支援するもの
Our Service
経営、人事、販促支援…。さまざまなニーズに対応するべく、支援領域は可変に。2つのコンサルティング事業を軸に、包括的なサービスを展開しています。
![](/images/home_service01.png)
![](/images/home_service01_sp.png)
Strategy Consulting
経営戦略コンサルティング
経営課題の本質を可視化し、経営戦略から実行支援までトータルでサポートします。
詳しく見る![](/images/home_service02.png)
![](/images/home_service02_sp.png)
HR Consulting
組織人事コンサルティング
必要な人材を「採用」し、「育成」し、「定着」させる組織・ヒトづくりをサポートします。
詳しく見る![](/images/home_service03.png)
CAREER BASE
キャリアベース運営事業
弊社が運営する「地方で活躍する」を応援するプラットフォーム。地方で活躍したい人と企業を対象に、ウェブメディアとリアル拠点の双方からサービスを行っています。
詳しく見る![](/images/home_service04.png)
Business School
ビジネススクール事業
経営者、経営幹部を対象としたビジネススクールを運営しています。現役コンサルタントでもある弊社メンバーが講師として実践的なビジネス理論が習得可能です。
詳しく見るこの人とだから、できること
Member
同じゴールを目指すパートナーとして、ロジセンスメンバーの人柄を知ってほしい。そして、何かを感じてくれたなら、課題を打ち明けてほしい。「会って、話し、互いを知る」私たちのサポートは、そこから始まります。
![](/images/member_list_01_murata.png)
![](/images/member_list_02_murata.png)
恋のために伊勢にきた。家族も、キャリアも、自分らしい生き方も、ここで手に入れた。
アートディレクター
村田 佳子Yoshiko Murata
![](/images/member_list_01_horiuchi.png)
![](/images/member_list_02_horiuchi.png)
クライアントの話に涙を流すような共感力が強みになる。一人で頑張るだけでは気づかなかった自分に出会えた。
取締役/CHO(最高人事責任者)/社会保険労務士
堀内 千春Chiharu Horiuchi
![](/images/member_list_01_komada.png)
![](/images/member_list_02_komada.png)
やりたいことが固まらないから広がったキャリア。ロジセンスの仲間と出会って、人生がカラフルに。
クリエイティブサポート
駒田 早紀Saki Komada
![](/images/member_list_01_takahagi.png)
![](/images/member_list_02_takahagi.png)
本来はうまくいかないはずの人たちが見せる極上のチームワーク。だからこそ変幻自在なソリューションが生まれる。
取締役/CDO(最高開発責任者)
髙萩 幸司Koji Takahagi
いま、向き合っていること
News
新たな仲間を探しています
Join Us
![](/images/home_join_us01.png)
![](/images/home_join_us02.png)
![](/images/home_join_us03.png)
![](/images/home_join_us04.png)
![](/images/home_join_us05.png)
![](/images/home_join_us06.png)
![](/images/home_join_us07.png)
![](/images/home_join_us08.png)
![](/images/home_join_us09.png)
![](/images/home_join_us10.png)
![](/images/home_join_us11.png)
![](/images/home_join_us12.png)
![](/images/home_join_us13.png)
![](/images/home_join_us14.png)